人気ブログランキング | 話題のタグを見る

連休おやつ。

お豆腐じゃありません。
連休おやつ。_f0260146_19523680.jpg
学会の帰り行くかもと行っていた長男から今日帰るよと連絡が来て、急いで作りました。
あ、レアチーズタルトです。
タルト生地は思いつきで敷いてみました。
連休おやつ。_f0260146_1954268.jpg
連休おやつ。_f0260146_1954367.jpg

こんなのも作っておいた。
連休おやつ。_f0260146_1955537.jpg
カニの絵が可愛いマグカップ、かけてしまってでも捨てたくなくて。
こんな使い道があった♪
連休おやつ。_f0260146_195634.jpg
冨澤商店で買いました。
ちゃんと抹茶の味がする、と好評でした。

スーツで現れた長男。
Tシャツとハーフパンツに着替えたあとは、あちらに戻るまでずっとそのスタイル。
洗濯機が回っている音やら、主人が出ていくドアの音やらを遠くに聞きながら
いつまで寝ているんだろうっていう位寝ていました。
一食食べ損ねたと悔しがっておやつにトーストとミルクティをリクエストされました。





戻る日位外食と思っていたけれど、家で食べるのがいいというので
お蕎麦くらいしか思いつかず・・・
連休おやつ。_f0260146_206943.jpg
お稲荷と写真には無いけれどおはぎも買ってきて、母が送ってくれた梨など、
食べて食べて、広島の優勝を観てから戻っていきました。

先日模様替えして必死に作った寛ぎスペースで
リラックスして漫画読んでいました。
良かった~ペットの遊び場を作ったみたいだね、と主人。

こちらの番組を一緒に観ました。
観た方がいい、と教授に言われてたんだ、と喜んでいました。
長男が何を勉強しているか未だによくわからないけれど
ネズミのお世話をしている事は確かで(笑)
山中先生がサワコの部屋で、
アメリカ時代に実験に使うネズミの世話が本当に大変だったと仰っていたのを思い出し
録っておきました。
山中先生のパソコンのそばにスワロフスキーのネズミがいくつか置いてあり先生は可愛いものがお好き
買ってあげようか?と長男に聞きましたが、いらないって(笑)

謙虚で礼儀正しく、ご家族への愛情が垣間見える方でした。素敵でした。
確かぴったんこかんかんで林真理子さんか中園ミホさんが会いたい男性の一人に挙げていました。
(その時中井美穂さんが古館伊知郎さんの名前を挙げてしまって?結局古館さんが来てしまって(笑)
林真理子さんが凄く不機嫌だったのが可笑しかったです。気持ち分かる~~と思って観ていました^^
林さん、中井さんに「個人的に会えばいいじゃん!」ってかなりな本音トークでした。)

研究者としては理想的な立場ですけれど、その責任は大変なもので
何しろ諦めず、無駄になる可能性が高くても、更に可能性を求めて研究をし続ける、
この生活があんな素晴らしい結果を生むんだなと思いました。
レベルは違えど似た生活をしている長男、興味深く観ていました。
諦めない山中先生の新たなる提案に助手さん達が苦笑していてえ~まだやるんですか^^;みたいな
あ~この人達の気持ちわかる~~と笑っていました。
研究もチームワークなんですね。

長男が戻って行ったら気が抜けてすっかりご飯作りが嫌になり・・・
夜はテレビで見かけてメモしておいた、平野レミさんの簡単ビビンバを作りました。
連休おやつ。_f0260146_20364324.jpg
キムチと牛蒡を一緒に食べると脳が活性化するんだとか。
洗ってチンした水にさらさない牛蒡と、こちらも皮を剥かない人参をそのまま
ピーラーでささがき、(栄養価がアップするそうです)を炒めて
キムチ、牛肉、ニラも入れて、お醤油とお砂糖少し足して味付け。

水にさらさないのが不安だったけれど、美味しかったです。
また作ると思います。
Commented by okurebase2013 at 2017-09-20 16:20
オータム様

こんにちは。
「チーズタルト」と当てましたよ!おいしそうですね、息子様のために作る楽しみがよーく解ります。

富澤でこちらの素を探したのですが見当たらなかったんです、残念です。

「仕事の流儀」残念見ませんでした。
山中伸弥さん研究者としても超一流、人間性も素敵な方ですよね。受賞の知らせを聞いたのはお宅の洗濯機が調子悪く奥様に見てといわれてその作業中だったそうですね。

林真理子さんは面白いですね・・・古館さんもいいけど、がっかりでしょうね。

ごぼうとキムチ良いですね、燃え尽きた後ってこんなことでしょうね(笑い)。
Commented by tootantootan at 2017-09-21 22:44
こんばんは。
美味しそうなチーズタルト。
安心してください、お豆腐には見えませんよ(笑)

私も、林真理子さんのその番組見てました。
林真理子さんって、ご本人と小説の印象が違う方だなあって。
たまにブログも読んでます。

私、お料理番組とか料理本ってあまり見ないんですが、前に平野レミさんの「短時間でおせち料理を作ろう」みたいな番組をたまたま見てて、これくらいなら私もできるかも、って真似して作ったことあります。放送事故?みたいな場面もたくさんあって、ちょっと面白かったです。でも同じように作ってみたら、どれもちゃんと美味しかったです。
このビビンバ、私も作ってみようって思いました。

私も息子がいるといないとでは、気合いが全然違います。
主人と二人だと、お年寄りみたいな献立です。
Commented by hahamego at 2017-09-21 22:47
富澤商店のアイスの素(抹茶)とプリンの素が、我が家のこの夏のおやつ定番となっておりました。季節限定という名前に弱く、しっかり買いだめ。もう少し楽しめそうです。

山中教授の番組‥
主人も大学研究職、山中教授とは天と地の差はありますが、同じ環境ということもなりうなずきながらみていました。
長男さん、がんばってくださいね。研究は華やかでもなく地道な作業ばかり。でも、いつかいろいろな形で実を結ぶことマチガイ無しですから。
Commented by pretty-birds at 2017-09-22 11:44
オータムさん、こんにちは。
美味しそうな、オヤツとお料理 素晴らしいです。
息子さん、幸せですね♪
やはり、研究室に所属すると忙しくなるのですね。
オータムさんのご飯とオヤツがパワーの源になると思います。
私も頑張って、いろいろ作りたいです。
Commented by autumn-park at 2017-09-22 19:39
☆エムエムさま、こんばんは。
コメントありがとうございます。
お返事遅くなってしまってごめんなさい!

チーズタルト、おわかりになりましたか^^。
切っているのを見ていた子供達が、お豆腐みたい・・・と言っていて、確かにそうだなと。
長男はたまにですから作るもの全てとても美味しそうに食べてくれて作るのが楽しいです。

私は冨澤初心者で知らなかったのですが、期間限定のものも結構置いてあるんですね。定番というわけではないみたいですね。
今まで買ったものが外れないように思うので来年見つけたらまとめ買いしようかと思いました。
2年位前だったでしょうか、暮らしの手帖で小嶋ルミさんが、お砂糖を普通のグラニュー糖から細粒グラニュー糖に替えるだけで違ってくると仰っていて、たまたま近くに冨澤商店が出来た時だったので、行くようになったんです。

山中伸弥さん、そんなエピソードもあったんですね・・・
プロフェッショナルの中でも認知症で心不全になったお母様のために急遽アメリカから帰国するのですが、プレゼントのパジャマを用意されていました。本人はわからないんですけれどね・・・とタクシーの中で仰っていました。
山中さんに会って数日後、お母様旅立たれました。
世界中のどの会場に行っても主役、でも奥様のお弁当を召し上がった後丁寧に洗って・・本当に素敵な方でした。
最近高学歴の方の残念なニュースが多いので、こういう方の存在にほっとします。
難病の方やラグビーの平尾さんとも交流があり、数値だけで結果を見るのではなく、患者さん自身が良くなったという実感を持てる事を目標にされていました。

林さん、面白いですよね。
中井さんもきっと誰かに頼まれて名前を出したんだろうなぁと思いましたが^^;古館さんのお名前出した時点で、古館さんが来るってわかったみたいで、凄く怒っていました(笑)

牛蒡はピーラーで薄くしているので、そんなに牛蒡牛蒡していなくてまた作ろうと思いました^^。
Commented by autumn-park at 2017-09-22 19:53
☆エムエムさま

http://hamsonic.net/2017/09/12/imaesyo-remi/
(レシピありました↑)

林修さんの番組で紹介されていました。
5分間で出来る!というレシピです^^。

Commented by autumn-park at 2017-09-22 19:54
☆tootanさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

息子達がお豆腐みたいって言うので(笑)
息子が居ると居ないとじゃ違いますよね。
多分6年後?位、次男が居なくなったらどうしようって思います^^;
ただ一旦家を出ちゃうと、帰ってきてくれるのは2泊が丁度いいかなって。1度が長いと疲れちゃって(笑)

林さんのあの番組ご覧になっていましたか?
スペシャルだったから、私も男性ゲストに期待していたので、がっかりして、林さんの反応嬉しかったです(笑)
古館さんはお気の毒だったと思いましたが・・・。

林修先生の番組で、見たレシピなんですけれど、
レミさんの態度があんまりなので、林先生呆れていましたがこのチンピラ丼美味しそうに召し上がっていましたよ。
チンしてピーラーで仕上げるからこの名前みたい。
http://hamsonic.net/2017/09/12/imaesyo-remi/
(レシピありました↑)
私またキムチ買ってきちゃいました。

お皿に立てたカリフラワーまるごとにソースをかけて
木みたいにしたかったみたいだけれど、カリフラワーが倒れて、お皿がソースで汚れて・・・あれはとんでもなかった。レミさんの生放送放送事故多いですよね(笑)

Commented by autumn-park at 2017-09-22 20:00
☆hahamegoさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

冨澤商店初心者なので、プリンなどはいつもあると思いました。
あのお店ははずれがあまりないので、良いなと思ったら買いだめしておくといいですね^^。
プリン本当に好評でした。

山中先生の生活は研究をされている方から観たら夢のような生活でしょうけれど、本当に大変ですよね。
hahamegoさんのご主人も世の中の病気で苦しんでいらっしゃる方のために日々お忙しくされていますよね。
長男は一時、大学に残ることを考えていたようですが、
多分企業に就職をすると思います。
山中先生のような謙虚な男性であって欲しいなぁって思います。
Commented by autumn-park at 2017-09-22 20:06
☆pretty-birds さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

夏休みといっても4日位で、何だかもうお勤めしているみたいです。
家ではひたすらリラックス、のんびりしたいみたいです。
次男君も学年が上がるにつれてそうなっていかれるんじゃないでしょうか。
pretty-birds さんの丁寧に作られたお菓子を召し上がりながら、美しいお庭を眺める・・足元にはロッキーちゃん、あぁ次男君が羨ましいです!
Commented by sinco1111 at 2017-09-24 11:33
autumnさんが、長男くんが帰ってくる度に、長男くんの為にケーキを焼いたり、パンを焼いたり夜ご飯を張り切ったり、お土産を用意してあげたり、の記事を読むのがものすごーく大好きです。優しい優しいautumnさんの様子がものすごーくよく伝わってきて私までもがほんわかと嬉しい気持ちになれます。

長男くんはほんとに難しいお勉強をされているのですね、おうちで一緒にテレビが観れて良かったですね。トーストとミルクティーがリクエストせれる、だなんて、ほんとにほんとに嬉しいでしょうね。

私もこの間長男が帰ってきていて、天ぷらの卵とじにしてご飯に乗っけて食べるのをリクエストされたので喜んで作りましたもの😁(笑)

このお料理を食べるとお母さんを思い出す、みたいのって、ほんとに嬉しいですよね。

あと、おうちをすっきりお片付けされてて、ほんとにこちらも刺激されます。わたしのおうちの収納棚の中も、ものすごーくごちゃごちゃといろんな物を無理矢理入れていて、あそこ、いつか片付けないと、とずーーーっと思っているのですが、なかなか腰が上がりません(>_<)
Commented by autumn-park at 2017-09-28 18:06
☆tomoさん、こんばんは。
コメントありがとうございます^^。
お返事遅くなってごめんなさい。

長男の友達の多くが今年就職して、全国色々な所で一人暮らしを始めたのを聞くと時の流れを感じるし、長男もどこに行くかわからないなぁって思います。
こうして家に帰ってくるのも就職したら回数減るかもしれないし、一回一回が凄く大切に思えるんですよね。
だから長男が帰ってきた時色々食べさせて送り出せたら、ほっとします。
(自炊は全くしなくなって、去年送った新米がまだ冷蔵庫に結構あるんですって><;;こわい~
私がおかずを送った時だけ、ご飯を炊くそうです。)
長男君も離れてみて、tomoさんの作られたものがあれもこれもどんなに美味しくて恵まれていたんだ!と気づかれているでしょうね。

今年次男の受験が終わって、それと50歳になって、区切りの年齢だと実感して、今まで捨てられなかったもの捨てられるようになりました。
まだまだ途中ですけれど・・・
あ、でも和食器は増えていますよ、じわじわと・・(笑)
ミニマリスト系じゃないので(笑)
お気に入りの和食器を使うのが癒しの時間なんです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by autumn-park | 2017-09-19 20:48 | 家で作ったお菓子。 | Comments(11)

愛すべき普通の日々。


by autumn-park